うちエコ診断士として、「うちエコ診断ソフト」を使用した診断を実施する場合は、うちエコ診断士資格試験に合格後、家庭エコ診断制度運営事務局に認定された各うちエコ診断実施機関で行われる「うちエコ診断士スキル審査」に合格し、うちエコ診断実施機関への登録が必須となります。
令和3年度より、診断活動の実施の際には、家庭エコ診断制度運営委員会が発行する「うちエコ診断士証」の提示が必須となりました。
図1:うちエコ診断士の認定から診断実施までのイメージ
うちエコ診断士としての登録にあたりましては、下記の「うちエコ診断士登録規程」を必ずご確認くださいますようお願いいたします。
また、各診断実施機関において登録規程等がある場合もございますので、登録する診断実施機関にご確認くださいますようお願いいたします。
うちエコ診断士資格取得後は、うちエコ診断実施機関への登録手続きを以下の手順で行います。
手順 | 内容 |
---|---|
1.診断実施機関へ問い合わせ | うちエコ診断士の認定を受けた後、登録を希望する診断実施機関に連絡し、登録手続き方法について確認します。(診断士募集の有無、スキル審査の日程、審査・登録手数料についてなど) |
2.登録申請書類の提出 |
問い合わせ後、登録を希望する診断実施機関に以下の書類を提出します。
※左記様式のダウンロードはこちら |
3.スキル審査の受験 | 書類提出後、登録を希望する診断実施機関でスキル審査を受験します。スキル審査の流れはこちらでご確認ください。 |
4.登録時研修の受講 | スキル審査合格後、登録を希望する診断実施機関で行われる登録時研修を受講します。 |
5.診断士登録用書類の提出 | 登録時研修受講完了後、診断実施機関経由で家庭エコ診断制度運営事務局に以下の書類を提出します。
※左記様式のダウンロードはこちら |
6.うちエコ診断士証及び 診断士ID等の受理 |
2.で提出した診断士情報票に記載されたメールアドレス宛に、家庭エコ診断制度運営事務局より以下の内容が案内されます。
5.で提出した顔写真データを使用した「うちエコ診断士証」が制度運営委員会より発行されます。 ※うちエコ診断士証は登録した実施機関に郵送されますので、診断活動を開始するまでに必ずお受け取りください。 |
7.登録続き完了及び 診断活動開始 |
うちエコ診断士証を受理したら登録完了です。診断実施機関の指示のもと、診断活動を実施します。 |
1) | 診断士としての登録を希望する場合は、必ずうちエコ診断実施要綱及びうちエコ診断士登録規程をご確認ください。 (要綱・規程類のダウンロードはこちら) |
2) | 診断実施機関により登録手続きまでに募集定員に達し、登録が認められない場合もありますので、受験前と登録申込前に必ず診断実施機関に登録が可能かどうか確認を行ってください。 |
3) | 診断士の登録は、診断実施機関が開催するスキル審査に合格し、登録時研修を受講する必要があります。なお、診断実施機関の判断により登録が認められない場合もあります。 |
4) | 登録可能な診断実施機関は一機関に限られます。複数の診断実施機関に登録することはできません。 (うちエコ診断士登録規程参照) |
診断士情報票(変更)(57.0KB) ※左記様式名をクリックするとダウンロードできます
※診断実施機関に登録していない人は家庭エコ診断制度運営事務局まで直接お問合せください。
※「うちエコ診断士証」の再発行については、家庭エコ診断制度運営事務局まで直接お問合せください。